今年もたのしくハロウィンパーティーしました。
巷では、年々盛り上がりをみせている
ハロウィンですが、
デイケアではお菓子を作って
仮装をして
かぼちゃの重さ当てをする
そんな感じで一日を過ごします。
午前中は
あずきミルクプリン作りです。
ストレートな反応もありましたが
そこは、午後のお楽しみトッピングで
かぼちゃクリームを用意してあるからなんです。
かぼちゃのプリンはちょっと手間がかかるので
簡単にできるあずきミルクになりました。
そのあとは真剣な表情で
かぼちゃの重さ当てです。
この結果によって
トッピングできる順番が決まるので
かなり神経を集中して考えていました。
今年は出ました!
ぴたり賞☆
おばけかぼちゃがジャスト6kg
見事に当ててくれました。
その後は仮装です。
市販のメイクシールや、衣装を使ったり
事前に作っておいたお面をかぶったり
思い思いに仮装をし
普段の自分とは少し違う自分になっていました。
最後はお楽しみのおやつタイム。
手作りあずきミルクプリンに
選べるトッピング。
ハロウィンなのにかぼちゃクリームより
生クリームの方が人気でした。