今年は春祭りに変更になったということで
やっちゃいました!新清水クリニックぷち夏祭り☆
でも当日まで何を行うかは秘密にしていたら
話はどんどん大きくなっていき
「景品はTVが当たるらしいよ」なんて話まで出てしまいました。
午前中は『宝くじ探し』
皆さんは子供の頃『宝探し』しませんでしたか?
今回は宝そのものを探すのでなく、くじを探すので『宝くじ探し』です。
前日に輪投げ大会を行って探す順番も決まっています。
約160個のくじがルームの中に隠されていて
そこから上限5枚まで自分のものにできますが
当たりかどうかは午後まで分からないので、
探して、探して、5枚以上になったら交換して
時間いっぱい使って行いました。
昼食の後はのんびりして頂き
午後のプログラムでは模擬店です。
普段の話の中から、お祭りと言ったら…
「かき氷だよね」
「去年食べたたこ焼きおいしかったよね」
と言う意見が多かったんです。
期待通り(?)の
看板をよくみると
「たこじゃない焼き」って書いてあります。
でも、その場で焼くたこ焼き風は絶品です。
ソースの匂いに誘われておかわりもしました。
かき氷は前日からシロップを手作りした自信作。
夏気分を満喫した一日でした。