恒例の 『年末もちつき会』 を行いました。
午前中の準備から始まります。
調理室では
大根おろしや
箸休めのお漬物 の準備
ルームでは
会場の飾りつけやお茶 の準備をして
あっという間に
『もちつき会』になりました。
まずは
もち米登場
お手伝いに来た
男性スタッフの力強いもちつきに
『よいしょ!』『よいしょ!』のかけ声で楽しみ
スタッフに続いて
メンバーも『よいしょ!』
女性メンバーもスタッフと『よいしょ~!』
つきたてのおもちは
女性スタッフで手ごねをしておいしく味付けて
つきたてのおもちを食べる前に
これも恒例の『嚥下体操』で
「アーウ」「ウーイ」と美味しく食べれるように
がんばりました。
今年のおもちは
いそべ餅、あんこ餅、きな粉餅、からみ餅
と4種類
「やわらかくて美味しいよ。」
「つきたて、おいしいー。」
と今年も
つきたてのおもちは好評でした。
皆さんも、年末に『もちつき』 やりましたか~。