今年も2月3日節分の日に
『節分の会』を行いました。
今年は午前中にお菓子作りで
ヨーグルトムースを作りました。
作り方はカンタンです!!
生クリームを泡立てて、ふやかしたゼラチンと砂糖を混ぜたヨーグルトを加えて、
混ぜるだけ!
あとは、カップに盛り付けて冷蔵庫で冷やします。
最後にムースの上に桃缶をフードプロセッサーにかけて作った”桃ピューレ”をかけます。
午後は、班ごとに鬼的当てゲームを行いました。
どれだけ早く的を破ることができるか。
これがまたなかなか頑丈な的で、”全然破れない!” ”こんなに投げてるのに!”
”もう肩痛い!”と言いながらも皆さん投げることをやめず、一生懸命力強く投げ続けていました。
ゲームの後は待ちに待った☆おやつタイム☆
ゲームで勝った班からムースのトッピングにポッキーを選び、ゲームで疲れた体が癒されました。
最後に、豆まきをして今年1年の無病・息災を願いました。
昨年に引き続き、鬼のボードに向かって投げましたが、
来年は「鬼役の人に投げたいな。」という声もありました。
”鬼は~外~、福は~内~”
皆さん、思い思いに笑顔で投げていました。