A班 ≪豆腐の味噌チーズグラタン &
トマトと卵のコンソメスープ≫
グラタンのメインは
“豆腐”!!!和風な味付けでヘルシーに。
以前使ったマカロニが余っていたので、急遽入れました。
まずは、豆腐の水切りをして・・・
具材の野菜たちを切り・・・・
マカロニを茹でます。
味の決め手となるグラタンのソースは、
味噌・
みりん・
水を混ぜて作ります。
あとはたっぷりとチーズをのせて、
オーブンに任せるだけです!!
コンソメスープはグラタンで余った野菜たちと、
トマトを沢山入れて具沢山!!
さっぱりとしたお味です。
B班 ≪アボカドと納豆ののりわさびパスタ &
プチトマトのかぶおろし和え≫
“森のバター”アボカドを使います。切ってみると、まだ少し固く若いような感じでしたが、
アボカドと
納豆、
のりの佃煮、
わさびを加えて混ぜていきます。
味の想像が全然つかない・・・・
活動中のメンバーの皆さんが見学にきてくれて、
味見をしたメンバーさんからは『美味しい!!!』と口ぐちに絶賛の声を頂きました。
付け合せは、
かぶをすりおろしてプチトマトと和えました。
ごま油と
塩で味付けなので、簡単にできます!!
今回のA班、B班が作ったメニューはどれも簡単にできるメニューでとても美味しかったです。
昼食、夕食の1品に、ぜひ、皆さんも作ってみてください☆