2023年3月23日木曜日

 デイケア・プログラム <テーブルゲーム>

                    3月17日(金)

今回のテーブルゲームは全体でトランプを行いました。

            真剣勝負!

 

  話術も戦略!?

 

           「え~!!どこだっけ!?」大盛り上がり!!

今回は、ババ抜きと神経衰弱を行い楽しみました。

種目を変えて全体でもテーブルゲームを行っていきましょう☆

2023年3月15日水曜日

2月のお菓子作り

 2月のお菓子作り 『チョコバナナパイ』

 

 

 材料:冷凍パイシート四分の一、バナナ3切れ、板チョコ3ブロック

 

            材料は3つ! 包んでオーブンへ!

 

パイシートに切りこみを作り…

チョコとバナナを乗せて包んでいく

 

 

 

 





包むのが難しいという声も・・・

           だいたい包んであれば、焼いてしまうので大丈夫です!


完成!!  美味しそう~~🎵

200℃のオーブンで30分焼いて出来上がり!!あつあつをみんなで食べました☆

  

  サイコー!!美味しいー!!もっと食べたいー!!

  お家でもぜひ作ってみてください😋



 ~*春を楽しむ会*~2日目~*

                            2023年3月14日(火)


 行事「春を楽しむ会」2日目は、お天気もよく午前中の外出組も徒歩でドリプラまで行ってきました!

 1日目同様に、午前中はドリプラミッション(外出メンバー)とルームでミッション(外出しないメンバー)行いました。

 本日のドリプラミッションは…

 ◎揚げパンいちご味の値段は? ◎ドリプラ発無料シャトルバスの最終時間は?

 ◎いちごフェアはいつまで行っているか?   

 ◎マリーナサーカスのジェットコースターは身長何センチから乗れる?  …などなど☆


ミッション中…!? 

昼食は、マクドナルドやナン&カレー、海鮮丼、ビックおにぎりなど各々好きな物を購入してルームに戻り食べました😋

ルームでもエッグを探し、ミッションを行い過ごしました。(ものすごく難しい問題もあったようです…💦)

 

午後のレクは、射的ビンゴ!!チーム戦で、弓を射りビンゴを目指しました!

文字を狙って弓を射る!

 
狙って…狙って…


 

           2列ビンゴ!   1位チーム☆

 午前中のミッションの得点を加算して、チーム戦で楽しみました☆

 

 

そして本日のおやつは…   リクエストのあった『いちご大福』ですっ💛

みなさん完食!! ペロリ~🎵  

 

ワイワイお花見やバスに乗っての外出などはできませんでしたが、近場で春を感じる行事になりました!

 *~*春を楽しむ会*~1日目~*        

                            2023年3月13日(月) 


 暖かな陽の光とともに、小さな虫やかわいらしい花草を見かける季節となりました。

 デイケアでは、春の行事「春を楽しむ会」を行いました。

 

メンバーが制作してくれました☆

 

 午前中…朝から雨が...外出組はドリプラまで無料シャトルバス(乗り場はデイケアから

 徒歩1分!)を利用して行ってきました!

 ドリプラでやる事:①春のドリプラミッション ②各々昼食を購入する

 

 <ドリプラミッション例>→クリアで得点GET!午後のレクに影響します!

 ◎お寿司の顔はめパネルで撮影 ◎静岡いちごサイダーの値段は? 

 ◎観覧車の台数は何台? などなど、みなさんドリプラ館内をウロウロ・・・( ´∀` )

お寿司パネルを探してハイチーズ☆      

 

外出に行かなかった、ルームにいたメンバーにももちろんミッションがありました!

ルームにエッグが隠してあり、探して開けてその中にある問題を解きました。

◎間違い探し ◎謎解き ◎計算問題 ◎謎解き ◎クイズ ・・・などなど

こちらも、得点は午後のレクに影響します!

 

昼食は外出のメンバーはドリプラで買った昼食を!

ルームのメンバーはファミマやいつものお弁当を食べました~! 



午後のレクは「スティックボウリング」を行いました。

 

       ゲートボールは得意なのに!?  なかなか難しい(;^ω^)   

 

午前のミッションの得点と合わせてチームで楽しみました☆

 

草餅と桜餅   

 おやつは、草餅と桜餅で春のお菓子を全員完食!ペロリでした☆

 

 明日も「春を楽しむ会2日目」があります☺    お楽しみに~!

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年2月14日火曜日

節分の会👹

 

2月に入りまして、

2日の節分の日にデイケアでも「節分の会👹」を行いました!!  

皆さんで作ったポスター!


 

午前中はラウンジとルームでチーム戦でゲームを行いました!

チームはくじで決めましたが、当たりのくじを引いた方には、、な、なんと!!

素敵な仮装を用意👹

アフロや👹の角など、お好きな物を!

 ラウンジでは…“豆移動!!

皿から箱へ割りばしで節分豆を移動させます!

いかに落ち着いて、多く運べるか!皆さん集中して黙々とお箸を動かしています!

 

 

ルームでは… “豆探し

ルームの至る所に節分豆を隠しました!いかに多く見つけるか!!

色付きの豆を見つけると、、いいことがあるかも…

 

 

扉という扉を開けて探しています

床も隈なく探します

 豆探しと豆移動でGETした豆の合計グラム数で勝負しました☺

色付き豆はグラム数がプラスされます!

 1位のチームからお好きなパンをGET!1位~3位までは素敵な賞品もGETしました☆☆


 

 午後は恒例の豆まき!

自分の中の👹(邪念)を書き出して…

巨大👹に貼り付けていきます


周りにはチビ👹達もたくさん
紙に描いた鬼は、水墨画の時間に皆さんで描きました!

邪念に向かって「鬼は~外~!!!」

先生も参加して投げました!

もちろんスタッフも(笑)

 「痩せない鬼」「夜早く寝る」等、色々な鬼(邪念)が出てきておもしろかったです!(^^)!

 

その後はお待ちかねのおやつタイム!

今年は金棒クッキーサンドを食べました!

今年の恵方は南南東

 恵方巻ではありませんが(笑)南南東を向いて静かにたべました👹

 

鬼は外、福は内にきますように~

 

 

 

2023年2月7日火曜日

1月お菓子作り✨

 

1月のお菓子つくりは…

『レンジで簡単お汁粉』を作りました!

 

作り方はとっっっっても簡単で甘くて美味なお汁粉が出来ました🎵  

 

あんこを器に入れて~


分量の水を入れて~

レンジでチン!!
もちを入れて再びチン!仕上げにお塩を少々…


で、できあがり!! 
     

最後に栗を添えて…いただきます!


寒い冬にホッと一息つけるあま~いお汁粉!

みなさんもぜひご家庭で🎵


今後も感染対策を行いながら、調理活動もやっていきたいとおもいます!








2023年1月25日水曜日

🎍新春の会🎍

 1月17日(火)に『新春の会』を行いました(^^♪

 

こちらも皆で正月らしい切り絵を作って貼りました!


午前中は…

まずは『開運絵合わせ』  4人1チームで行いました!

神経衰弱のように2枚同じ絵を合わせたらカードゲット!

取ったカードの枚数で点数が決まります!

絵合わせの絵も、日々の活動の中で皆さんに色を塗っていただきました☺

「どれだっけ?」と迷いながらめくっていきます…

外野からは「あ~!!!!(そこじゃない~!←周りは声に出せないので、必死にあー!という声で伝えています(笑))」「おお~!!!」と歓声があがり、とても盛り上がりました! 


続いて…

『紐引き』です!!

だるまがこちらを見ている…。不思議なBOX登場!

沢山の紐の中から1本選んで引きます!!

1本1本長さが違う紐を並べて~

 

チーム戦なので、4人全員の紐の長さを競います!!

運勝負ですが、紐を引くまでドキドキ…  こちらも盛り上がりました☆

絵合わせとの合計点数で上位のチームから開運にちなんだ賞品GET! 


午後は『羽子板卓球』を行いました!  こちらは個人のトーナメント戦🏓

ラケットよりも一回り小さい羽子板を使います!
 

周りのメンバーも声援を送っています


負けた方は仮装をしています☺
 

 羽子板の定番、顔に落書きはできないので……

゛負けたら好きな仮装を選んでつける ”という方法で行いました!

 

その後は、皆さんお楽しみのおやつタイム❀

みたらしとあんこのおだんご2種🍡

おもちが食べたかった~という意見もありましたが、食べやすく、2種楽しめて好評でした✨✨

 

今後も感染対策を行いながら、イベントを企画していきたいと思います! 

2月のイベントもお楽しみに~!


2023年1月23日月曜日

1月の作品!!

 1月の作品を紹介していきます!!

 

ビーズと安全ピンで国旗を作っています!

大きなちぎりえの作品。うさぎ年~🐇

こちらも折り紙で皆で作りました!ガーランド!

1月のカレンダーにはデイケア神社もおります⛩

 

 

 

こちらは、フラワーアレンジメントの作品です🌼







お正月らしいお花も並び、色鮮やかでルームが華やかになりました!

1階のラシュレにも飾らせてもらっています!!

 

また2月の作品もお楽しみに~🎵